会社ロゴ画像
募集なし

株式会社サンライズプロモーション大阪

制作
イベント・事業運営
企画
劇場運営
施設運営
舞台監督・演出部
舞台機構
大道具
小道具
照明
電飾
音響
映像
特効
衣裳
ヘアメイク
かつら
床山
俳優
文芸/劇作・演出
広報
宣伝
宣伝美術
プレイガイド
グッズ
収録
ロビー運営
作業場
運搬
警備
レンタル・リース
マネジメント
法務
経理
営業
アーカイブ
海外促進・国際交流
その他

株式会社サンライズプロモーション大阪は、演劇・ミュージカルなどの主催・運営をしている会社です。作品の公演権利の取得から運営までを一貫して担っており、年間の公演数は800ステージ以上。ライブイベントやコンサートでお馴染みのキョードー関西グループ。そのグループ会社でもあり、グループのシナジーを活かした安定した経営基盤を誇ります。

会社紹介の画像
|会社紹介

<事業・業務内容>

1.会場の確保
2.チケットの販売企画・管理(販売方法、販売スケジュールの企画)
3.公演のプロモーション(取材会の企画、テレビやラジオのブッキング、インターネットでの告知など)
4.チケットの配券
5.新幹線乗車券や宿泊先の手配
6.会場の運営(公演本番に向け、会場の仕込み・設営から出演者の送迎、お客様の誘導やグッズ販売など公演が円滑に進むためのすべての運営業務)
7.舞台演劇の企画・制作
8.俳優、演出家、スタッフのキャスティング

<自社の特徴と強み・目指していること>

業界トップクラスの知名度を誇る「キョードー関西グループ」のグループ会社として、ミュージカル・演劇をメインに落語や歌舞伎舞踊など数々の公演を成功に導いてきました。現在、年間での公演数は800ステージ以上。数々の作品を生み出してきたプロデューサーとの接点も豊富です。

<主な取引先>

FAB、S-SIZE、インプレッション、ヴィレッヂ、大人計画、オフィスエンドレス、シーエイティプロデュース、シス・カンパニー、全栄企画、ディスクガレージ、東急文化村、東京グローブ座、東宝、パルコ、フロンティアワークス ほか

<主な事業やサービスなど>

サンライズプロモーション大阪は、関西を中心に業務を行うライブ・エンタテインメント・プロモーターです。主に演劇公演の主催として、チケットの販売企画から宣伝、当日の現場運営まで行っています。

|会社基本情報
創業年
2004年
設立年
2004年
資本金
1,000万円
売上高(直近1年間)
所在地(本社)
〒530-0005大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー3F
その他の勤務地

グループ会社・子会社

株式会社キョードー大阪/株式会社リバティ・コンサーツ/株式会社ミューベンツ・ジャパン/株式会社キョードーグループ/株式会社キョードー関西/株式会社キョードーエンタテインメント

ホームページ
部署ごとの人数
|働く人の声
さん
仕事のやりがいや成長を感じた瞬間
忘れられない仕事のエピソード
これから業界を目指す人に伝えたいこと
ある1日のスケジュール
|もっと知りたい会社情報
従業員数などの情報従業員数などの情報
|働き方情報
1日当たりの勤務時間
7時間
主な勤務時間帯・勤務形態

勤務時間10:00~18:30 ※時間外勤務、休日出勤あり/変形労働時間制/時差出勤制

新卒における平均月収
240,000円〜240,000円
キャリア転職における
平均月収
240,000円〜600,000円
固定残業制

あり、32時間、固定残業代/月:46,000円/32時間30分
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

月平均所定外労働時間
34時間
年間休日数
120日程度(祝日, 日曜、祝日、月4回のリフレッシュ休日)
有給休暇取得日数
社会保険
完備
社内異動・
ジョブローテーション

特になし

転勤

なし

賞与

あり

昇給

あり

長期出張

独り立ちまでの期間

社内研修制度

取得できる休暇

年次有給休暇(付与日数は法定通り)、半休制度(午前休・午後休)、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休

上記以外の福利厚生

結婚祝金、慶弔見舞金、退職金制度、iDeCo+(イデコプラス)、ベネフィットステーション(Netflix見放題、映画館500円引き、フィットネスクラブ割引等)、社員専用駐輪場、社員食堂、インフルエンザ予防接種、人間ドック(35歳以上)、社内コーヒー飲み放題

|今後の採用・インターン情報
今後募集する可能性のある職種と雇用形態
求める人物像

あると良い資格・経験など

これまでの採用実績
採用・インターンに関する問い合わせ
|配布資料・外部リンク
配布資料ダウンロード
採用・インターン実施予定 ※外部リンクへ