会社ロゴ画像
求人・インターン実施予定あり

金井大道具株式会社

制作
イベント・事業運営
企画
劇場運営
施設運営
舞台監督・演出部
舞台機構
大道具
小道具
照明
電飾
音響
映像
特効
衣裳
ヘアメイク
かつら
床山
俳優
文芸/劇作・演出
広報
宣伝
宣伝美術
プレイガイド
グッズ
収録
ロビー運営
作業場
運搬
警備
レンタル・リース
マネジメント
法務
経理
営業
アーカイブ
海外促進・国際交流
その他

『伝統・創造、そして未来へ。振り返らない、立ち止まらない、最善を尽くして前に進もう!』という経営理念のもと、私たちは創業140年の歴史と技術を礎に、時代の変化とともに進化し続けています。『人を大切にする会社』『社員が幸せになる会社』を目指し、すべては刻まれる感動のために、大道具を作り続けています。

会社紹介の画像
|会社紹介

<事業・業務内容>

金井大道具は、デザイン・設計(構造計算、リギング)
大道具・美術製作・設営・施工管理・装飾と、一貫して
業務を担っています。

1. 演劇・古典芸能・イベント・ファッションショー・コンサート・展示会・式典・パーティー・博覧会・テーマパーク・テレビ番組のデザイン、製作並びにその請負
2. 劇場・ホール・テレビスタジオ等の舞台備品の設計、納品、管理
3. 海外公演のプロダクションコーディネート

<自社の特徴と強み・目指していること>

金井大道具は健康経営に取り組んでいます。
会社が社員のこころとからだの健康を考えることで、
一人ひとりが自分事として健康を意識して、
元気に働き続けられる職場を目指しています。
一朝一夕に結果がでるものではないため、
継続して健康経営に取り組み、エンゲージメントを高め、
「全社員参加の健康経営」を達成していきます。

<主な取引先>

松竹/劇団四季/ホリプロ/渋谷ヒカリエ/歌舞伎座/日本武道館/三越劇場/東急文化村/さいたま芸術劇場/兵庫県立芸術文化センター/愛知県芸術劇場/博多座/電通ライブ/博報堂プロダクツ/SUNデザイン研究所/テー・オー・ダブリュー/ティー・ツー・クリエイティブ/NPU/visions and paradox/住友不動産ベルサール/シアターワークショップ/アズムプロダクション/TBSテレビ/NHK 他

<主な事業やサービスなど>

スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」/「祭 GALA」/劇団四季「美女と野獣」/ミュージカル「テニスの王子様」/Mrs.GREEN APPLE ファンクラブツアー/THE夜会/不適切にもほどがある/CDTV ライブ! ライブ!/モニタリング/HERMES/GUCCI/Harry Winston/Louis Vuitton/メーカー車両展示/メーカー新商品発表会/アニメイベント/声優イベント

|会社基本情報
創業年
1886年
設立年
1964年
資本金
2,000万円
売上高(直近1年間)
所在地(本社)
〒104-0033東京都中央区新川2丁目31番1号 八丁堀トーセイビル12階
その他の勤務地

シーンテックさいたま美術センター/緑山工場/大和工場/新橋演舞場/名古屋工場/大阪営業所/名古屋営業所/赤坂営業所/愛知県芸術劇場内営業所/渋谷ヒカリエ ヒカリエホール/日本武道館出張所

グループ会社・子会社

株式会社アルファソリューション

ホームページ
部署ごとの人数
|働く人の声
営業本部プロジェクト部イベントグループ係長
山田 啓太
さん

今年度より演劇グループからイベントグループへ異動となり、新たなスタートとなりました。
仕事の進め方やクライアント対応の仕方が変わり、入社して20年ですが日々勉強中です!

仕事のやりがいや成長を感じた瞬間

現場での追加や変更に素早く対応できたとき、自分の成長を実感しました。また、プランの段階から打ち合わせに参加するため、各セクションの方々と協力して一つの作品が無事に初日を迎えたとき、大きなやりがいを感じます。

忘れられない仕事のエピソード

海外での公演で現地スタッフと仕事をした際、無事初日を迎えたい、いい作品を創り上げたいという気持ちは一緒だと聞き、言葉は通じないが思いは同じ方向で進んでおり、エンタメ業界に国境はないのだなと感じました。

これから業界を目指す人に伝えたいこと

エンタメ業界と聞くと華やかな印象があるかもしれませんが、作品を創るために多くの方が努力しています。不規則な時間や深夜作業もありますが、一つの作品を創り上げるやりがいを感じられるのは、この業界ならではだと思います。業界の未来のため、いい作品を創りあげるため、ぜひ力を貸して頂きたいと思います!

ある1日のスケジュール

10:00  本社出勤
   現在進行中案件の資料確認・打ち合わせ・見積り作成など
13:00  稽古場仕込み
   稽古場道具搬入・設営
17:00  打ち合わせ
   稽古場にて打ち合わせ
19:00  担当案件現場撤去
   撤去作業・搬出立会い・安全管理
22:00  撤去終了
23:00  帰宅

|もっと知りたい会社情報
従業員数などの情報従業員数などの情報
|働き方情報
1日当たりの勤務時間
7時間
主な勤務時間帯・勤務形態

9時~17時(シーンテック・緑山工場・大和工場・名古屋工場)
10時~18時(本社・赤坂営業所・大阪営業所・名古屋営業所・新橋演舞場)

新卒における平均月収
216,000円〜285,000円
キャリア転職における
平均月収
0円〜0円
固定残業制

なし

月平均所定外労働時間
22時間
年間休日数
110日程度(夏季休暇, 年末年始)
有給休暇取得日数
13日間
社会保険
健康保険, 厚生年金保険, 雇用保険, 介護保険
社内異動・
ジョブローテーション

社内インターン制度/社内異動希望制度

転勤

賞与

年2回(夏・冬)その他期末賞与

昇給

年1回(4月)

長期出張

ごくまれに業務により、1か月を超える出張がある場合があります。

独り立ちまでの期間

部署・業務によります。

社内研修制度

入社員研修/5年目節目研修/入社2年目~4年目研修(図面・製作・営業研修)/新任管理者研修/工場管理者養成研修/経営管理者研修/管理職研修/ハラスメント研修/各特別教育

取得できる休暇

育児休暇/介護休暇/産前産後休暇/慶弔休暇

上記以外の福利厚生

観劇補助制度/健康支援休暇/作業着補助/健康関連補助/節目人間ドック補助/健康診断オプション補助

|今後の採用・インターン情報
今後募集する可能性のある職種と雇用形態

正社員

求める人物像

あると良い資格・経験など

資格や経験は一切必要ありません。

これまでの採用実績

2025年度 11名 ・ 2024年度 10名 ・ 2023年度 5名

採用・インターンに関する問い合わせ

管理本部

|配布資料・外部リンク
配布資料ダウンロード
採用・インターン実施予定 ※外部リンクへ