会社ロゴ画像
募集なし

公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場

制作
イベント・事業運営
企画
劇場運営
施設運営
舞台監督・演出部
舞台機構
大道具
小道具
照明
電飾
音響
映像
特効
衣裳
ヘアメイク
かつら
床山
俳優
文芸/劇作・演出
広報
宣伝
宣伝美術
プレイガイド
グッズ
収録
ロビー運営
作業場
運搬
警備
レンタル・リース
マネジメント
法務
経理
営業
アーカイブ
海外促進・国際交流
その他

日本を代表する創造発信型劇場として、様々な音楽や舞台芸術のプログラムを提供するほか、展示スペース、会議室やリハーサル室も併せ持つ複合文化施設です。都立劇場として、社会包摂への取組や、人材育成事業にも力を入れています。

会社紹介の画像
|会社紹介

<事業・業務内容>

業務内容
1.実演芸術(演劇、ダンス、コンサート、オペラ等)の企画・制作
2.外部制作団体・劇団・オーケストラ等との共催・提携公演
3.劇場運営・貸館業務
4.チケット販売管理
5.広報・営業業務
6.舞台管理業務(舞台機構、照明、音響)
7.人材育成プログラム(研修生、アカデミー、演劇道場等)の企画制作
8.社会共生、多文化共生プログラムの企画制作
9.東京都芸術フェスティバルの運営
10.東京舞台芸術祭事務局、運営業務

<自社の特徴と強み・目指していること>

都立文化施設として唯一の複合型文化施設で、池袋西口を代表するランドマークとして知られています。音楽・舞台芸術を代表する「顔」として、長期的な視点に立った「芸術文化の創造発信」「人材育成・教育普及」「賑わい」「国際文化交流」のそれぞれの拠点となり、都民の皆様の期待に応えられる劇場を目指しています。

<主な取引先>

主な共催先:NODA MAP、パルコ劇場、ホリプロ、梅田芸術劇場、二兎社、大人計画、マームとジプシー、イキウメ、チョコレートケーキ、KARAS、マダダ、木ノ下歌舞伎、チェルフィッチュ、全国の公共劇場(北九州、豊橋、松本、新潟、水戸、三重、さいたま、宮崎、兵庫他) 芸劇eyes、eyes plus 、若手提携劇団

<主な事業やサービスなど>

<演劇> <ダンス> <海外公演> <国際共同制作> <フェスティバル>

|会社基本情報
創業年
1990年
設立年
1995年
資本金
155,100万円
売上高(直近1年間)
所在地(本社)
〒171-0021東京都豊島区西池袋1-8-1 東京芸術劇場
その他の勤務地

グループ会社・子会社

なし

ホームページ
部署ごとの人数
|働く人の声
さん
仕事のやりがいや成長を感じた瞬間
忘れられない仕事のエピソード
これから業界を目指す人に伝えたいこと
ある1日のスケジュール
|もっと知りたい会社情報
従業員数などの情報従業員数などの情報
|働き方情報
1日当たりの勤務時間
8時間
主な勤務時間帯・勤務形態
シフト制
新卒における平均月収
250,000円〜250,000円
キャリア転職における
平均月収
250,000円〜320,000円
固定残業制

なし

月平均所定外労働時間
10時間
年間休日数
120日程度(夏季休暇, 年末年始)
有給休暇取得日数
社会保険
社内異動・
ジョブローテーション

転勤

賞与

昇給

長期出張

独り立ちまでの期間

社内研修制度

取得できる休暇

上記以外の福利厚生

|今後の採用・インターン情報
今後募集する可能性のある職種と雇用形態
求める人物像

あると良い資格・経験など

これまでの採用実績
採用・インターンに関する問い合わせ
|配布資料・外部リンク
配布資料ダウンロード
採用・インターン実施予定 ※外部リンクへ