会社ロゴ画像
募集なし

株式会社キューブ

制作
イベント・事業運営
企画
劇場運営
施設運営
舞台監督・演出部
舞台機構
大道具
小道具
照明
電飾
音響
映像
特効
衣裳
ヘアメイク
かつら
床山
俳優
文芸/劇作・演出
広報
宣伝
宣伝美術
プレイガイド
グッズ
収録
ロビー運営
作業場
運搬
警備
レンタル・リース
マネジメント
法務
経理
営業
アーカイブ
海外促進・国際交流
その他

株式会社キューブは多くのアーティストを抱え、マネージメントのみでなく、音楽・演劇、映像の企画制作を自社でマルチに行うプロフェッショナルな集団で、劇場・CBGKシブゲキ!!を運営するなど、常に新しい文化の発信に努めております。

会社紹介の画像
|会社紹介

<事業・業務内容>

1.音楽、演劇、映像著作物の企画、制作、販売
2.音楽、演劇、映像著作物の出版管理
3.音楽、演劇、映像著作物のプロデュース、プロモート委託業務
4.音楽、演劇、映像著作物の版権事業
5.音楽、演劇、映像著作物の興行
6.音楽、演劇、映像著作物アーティストの育成及びマネージメント
7.ファンクラブの運営、管理
8.キャラクター商品の企画、販売、及び付帯する権利事業
9.レコーディングスタジオ・劇場の運営、管理
10.広告、宣伝の代理業務
11.その他、著作権、知的所有権、アーティスト固有の権利に派生する一切の業務

<自社の特徴と強み・目指していること>

株式会社キューブは、演劇、音楽、映像著作物等の企画・製作・興行・販売およびそれらに関わるアーティストの育成・マネージメントを行う趣旨で設立されました。どの分野においてもプロダクションであるとともにプロデュース面を主眼に置いた活動を行っており、所属俳優も舞台中心に活動している者を核に構成しており、映像等で経歴を開始した俳優についても舞台での経験を積ませることを重視してます。近年においては舞台のクリエイターの所属も増えており、自社を中心としたネットワークを活かしたプロデュース体制の構築を目指します。

<主な取引先>

東宝株式会社、株式会社ネルケプランニング、株式会社東急文化村、株式会社パルコ、日本テレビ放送網株式会社、株式会社TBSテレビ、株式会社フジテレビジョン

<主な事業やサービスなど>

主な舞台(2025年度):ケムリ研究室「ベイジルタウンの女神」、竹生企画「マイクロバスと安定」、リーディングアクト「一富士那須牛焦げルギー」 /主な舞台クリエイター:ケラリーノ・サンドロヴィッチ、青木豪、河原雅彦、ウォーリー木下、和田俊輔、高羽彩

|会社基本情報
創業年
1997年
設立年
1997年
資本金
9,000万円
売上高(直近1年間)
所在地(本社)
〒150-0011東京都渋谷区東25-10 T&Tビル8F
その他の勤務地

グループ会社・子会社

株式会社リコモーション

ホームページ
部署ごとの人数
舞台製作:7人/劇場運営:3人/ライブ製作:10人/俳優マネージメント:24人/音楽マネージメント:10/宣伝広報・グッズ製作・FC運営:15人/管理部門13名
|働く人の声
さん
仕事のやりがいや成長を感じた瞬間
忘れられない仕事のエピソード
これから業界を目指す人に伝えたいこと
ある1日のスケジュール
|もっと知りたい会社情報
従業員数などの情報従業員数などの情報
|働き方情報
1日当たりの勤務時間
8時間
主な勤務時間帯・勤務形態
事業場外みなし労働時間制
新卒における平均月収
196,000円〜245,000円
キャリア転職における
平均月収
196,000円〜245,000円
固定残業制
あり、40時間、上記時間を元に計算。
月平均所定外労働時間
40時間
年間休日数
110日程度(祝日, 夏季休暇, 年末年始)
有給休暇取得日数
社会保険
健康保険, 厚生年金保険, 雇用保険
社内異動・
ジョブローテーション

転勤

賞与

昇給

長期出張

独り立ちまでの期間

社内研修制度

取得できる休暇

上記以外の福利厚生

|今後の採用・インターン情報
今後募集する可能性のある職種と雇用形態
求める人物像

あると良い資格・経験など

これまでの採用実績
採用・インターンに関する問い合わせ
|配布資料・外部リンク
配布資料ダウンロード
採用・インターン実施予定 ※外部リンクへ